着
2012年05月05日
昨日は、ゴッドファーザーを1~3まで、ぶっ通しの
非常に面白かったが、1本が約3時間、疲れた・・・。( ̄▽ ̄;)
今日ものんびりと、1本観賞。
オークション落札分が、今しがた着いたので、今夜も楽しみ。
非常に面白かったが、1本が約3時間、疲れた・・・。( ̄▽ ̄;)
今日ものんびりと、1本観賞。
オークション落札分が、今しがた着いたので、今夜も楽しみ。

星の王子さま
2012年03月09日
本日、BOOK・OFFで購入。
前日聴いていたラジオで話が出て、読みかけだった事を思い出した。
非常に、読みやすい。
相変わらず寝つきが悪いので、本を何冊か準備しておこうかな。
前日聴いていたラジオで話が出て、読みかけだった事を思い出した。
非常に、読みやすい。
相変わらず寝つきが悪いので、本を何冊か準備しておこうかな。

大量入荷
2012年02月23日
本日、中古店(姶良)を回り、4作品入手。

ちょっと気になる作品が、あったのでそのまま家電量販店へ。

中古店より、安く入手出来ました。
帰りに、吉田支所に寄り、東北への義援金を。
実は、このお金、ICUにいる時に「いけ好かないヤツ」が、置いていった物。
返送するつもりが、余程みんな嫌っていたようで、誰も住所を知らない。
表に、「お見舞い」と書いてあったので、袋のまま、本人の名前が書いてあるまま、「義援金箱」に投函しました。
これで、世のため人のために使われる事に。
私個人としては、グリーンジャンボ(一部が義援金)を二組買わせて戴きました。
しかし、インフルエンザ以降、車酔いの症状がリセットされたかのように、気分が悪い。困った。

ちょっと気になる作品が、あったのでそのまま家電量販店へ。

中古店より、安く入手出来ました。
帰りに、吉田支所に寄り、東北への義援金を。
実は、このお金、ICUにいる時に「いけ好かないヤツ」が、置いていった物。
返送するつもりが、余程みんな嫌っていたようで、誰も住所を知らない。
表に、「お見舞い」と書いてあったので、袋のまま、本人の名前が書いてあるまま、「義援金箱」に投函しました。
これで、世のため人のために使われる事に。
私個人としては、グリーンジャンボ(一部が義援金)を二組買わせて戴きました。
しかし、インフルエンザ以降、車酔いの症状がリセットされたかのように、気分が悪い。困った。
お年玉 2
2012年01月02日
初売りにて、DVD プレーヤーを購入。
ちょっと予算オーバーだったけど、HDMI
端子付き(ケーブル付)でした。
CPRM対応なので、書き込みしたDVD も再生できます。(^o^)v
これで、書き込み中につまらないテレビを見ながら時間を待つ必要がなくなりました。
ちょっと予算オーバーだったけど、HDMI
端子付き(ケーブル付)でした。
CPRM対応なので、書き込みしたDVD も再生できます。(^o^)v
これで、書き込み中につまらないテレビを見ながら時間を待つ必要がなくなりました。

CDレンタル
2011年12月15日
田上に、TSUTAYAが出来たので、北薩に行く前にCDを借りに。
4年ぶり、かな。
根っからの面倒くさがりな私。
借りても、帰しに行くのが面倒い。
きっと、今の状態だからレンタルしたけど。
iTunesで、MP3変換して、明日も、メガネの度数確認に行く予定なのでお気に入りの曲だけ、MDに録音。

明日も、高台に登る予定。
「バカス」は、見えるかな?
4年ぶり、かな。
根っからの面倒くさがりな私。
借りても、帰しに行くのが面倒い。
きっと、今の状態だからレンタルしたけど。
iTunesで、MP3変換して、明日も、メガネの度数確認に行く予定なのでお気に入りの曲だけ、MDに録音。

明日も、高台に登る予定。
「バカス」は、見えるかな?
さらに追加
2011年11月18日
本日も、車の練習。
007シリーズを全て揃えてしまおうと、BOOK・OFF巡り。

しかし、お安くは購入は出来なかった。
でも、後数本。
ヤマダ電機とオプシアミスミを回り、終了。
結構、疲れました。
007シリーズを全て揃えてしまおうと、BOOK・OFF巡り。

しかし、お安くは購入は出来なかった。
でも、後数本。
ヤマダ電機とオプシアミスミを回り、終了。
結構、疲れました。
