はっはっは
2011年10月31日
はっはっは、白書です。見事に。
経験論文の校正をしただけです。
13日まで、あと13日。
明日(将来)のために、打つべし打つべし。
「おっつちゃんよ、俺は燃え尽きたぜ。
真っ白な灰(ノート)になっちまったぜ。」
(*_*)
経験論文の校正をしただけです。
13日まで、あと13日。
明日(将来)のために、打つべし打つべし。
「おっつちゃんよ、俺は燃え尽きたぜ。
真っ白な灰(ノート)になっちまったぜ。」
(*_*)

ふちょう
2011年10月30日
雨ですね。
天気のせいか、昨日の自転車こぎのせいか、体調が悪いです。
相変わらずの、頭痛、耳鳴り。
日常生活には問題ないのに、それ以上になると身体がついていかない。
ちょっとした、ストレス。
それでも、腹は減る・・・。

明日は、晴れるかな。
天気のせいか、昨日の自転車こぎのせいか、体調が悪いです。
相変わらずの、頭痛、耳鳴り。
日常生活には問題ないのに、それ以上になると身体がついていかない。
ちょっとした、ストレス。
それでも、腹は減る・・・。

明日は、晴れるかな。
また、無駄遣い?
2011年10月28日
家に居るもので、最近、オークションずいております。
スマートフォンを買ってから、「どこものけいたい」は、純粋な電話機(受信専用)になっております。
巷でも、二台目に小さく軽い携帯が持て囃されているらしい。らしい・・・。
で?先日のD702i(黒)に続き、SO902i(白)を千円にて落札。
(赤は、現使用のN-03C)
さて、どちらを使おうか。
スマートフォンを買ってから、「どこものけいたい」は、純粋な電話機(受信専用)になっております。
巷でも、二台目に小さく軽い携帯が持て囃されているらしい。らしい・・・。
で?先日のD702i(黒)に続き、SO902i(白)を千円にて落札。
(赤は、現使用のN-03C)
さて、どちらを使おうか。

完歩
2011年10月23日
結局、休み休みで歩いて帰りました。
右足の膝が、少し痛いですが、足の裏に傷みは来ないので、靴は合格点かな。
帰りついて、シャワーを浴び、小腹が空いたので、プリンとむき栗を頂きました。
しまった、せっかく歩いたのに・・・。( ̄▽ ̄;)
右足の膝が、少し痛いですが、足の裏に傷みは来ないので、靴は合格点かな。
帰りついて、シャワーを浴び、小腹が空いたので、プリンとむき栗を頂きました。
しまった、せっかく歩いたのに・・・。( ̄▽ ̄;)

どこものけいたい
2011年10月23日
SPを購入したため、着信専用(業務用)になった、タフネス携帯(赤)。
今や、ただ重いだけの時計になってしまった。
ならと、オークションで軽いストレート型を落札(黒)。
これなら、イチイチ開く手間もいらないし、受け専用には必要十分。
しかし、元オーナーのタバコのヤニと、ヤンキー?独特の車用の芳香剤の匂いには、閉口。
ひょっとしたら、オレオレ詐欺何かに使ってた、電話機だったりしてね。( ̄▽ ̄;)
今や、ただ重いだけの時計になってしまった。
ならと、オークションで軽いストレート型を落札(黒)。
これなら、イチイチ開く手間もいらないし、受け専用には必要十分。
しかし、元オーナーのタバコのヤニと、ヤンキー?独特の車用の芳香剤の匂いには、閉口。
ひょっとしたら、オレオレ詐欺何かに使ってた、電話機だったりしてね。( ̄▽ ̄;)

明日は
2011年10月22日
まだ右足の感覚痛が残っています。
今まで持っていた靴では、痛みが出るのに、退院直後に買った靴では、ほとんどない。
クッションが良いのだろうと、今日また一足買ってみました。
ちょうど、一足傷みが出てきていたので、入れ替えです。
靴ひもは、ちょっと目先を変えるため、別に購入しました。
明日、少し歩いて調子が良ければ、木市まで行ってみようか。
帰りはさすがに、バスでしょうけどね。(笑)
今まで持っていた靴では、痛みが出るのに、退院直後に買った靴では、ほとんどない。
クッションが良いのだろうと、今日また一足買ってみました。
ちょうど、一足傷みが出てきていたので、入れ替えです。
靴ひもは、ちょっと目先を変えるため、別に購入しました。
明日、少し歩いて調子が良ければ、木市まで行ってみようか。
帰りはさすがに、バスでしょうけどね。(笑)

お急ぎを
2011年10月19日
先日、自転車購入で迷っていると投稿したが、
「聞いたほうがはえ(早い)」と、鹿児島Funrideさんへ。
いろいろ説明を聞き、勉強になりました。
そして、タイの水害は自転車工場への被害も甚大で、2012年モデルの生産は目処がたたないとの事。
それのあおりで、生産可能の自転車メーカーへの集中発注が予想されるらしい。
もし、購入および買い替えを検討のあなた、急ぎ確認を取られて、早めの発注をされたほうが良いですよ。
私は、信頼のおける国内メーカーの2グレードに絞りましたが、まだ思案中。
それと、某所からの入金待ち。後でまた、記帳に行こう。
「聞いたほうがはえ(早い)」と、鹿児島Funrideさんへ。
いろいろ説明を聞き、勉強になりました。
そして、タイの水害は自転車工場への被害も甚大で、2012年モデルの生産は目処がたたないとの事。
それのあおりで、生産可能の自転車メーカーへの集中発注が予想されるらしい。
もし、購入および買い替えを検討のあなた、急ぎ確認を取られて、早めの発注をされたほうが良いですよ。
私は、信頼のおける国内メーカーの2グレードに絞りましたが、まだ思案中。
それと、某所からの入金待ち。後でまた、記帳に行こう。