いけね
2011年12月23日
昨日、調子こいて、boardwalkで30キロも走ったら、さすがに今朝はキツかった。
ボッーと、皆さんのブログを拝見していたら、大事な用事を思い出しました。
年賀状!
ハガキは、既に準備済み。
今年は、沢山の人に御心配をおかけしたので、少し多めになりそうです。
さて、2輪車4台並べて写真撮りましょうか。
ボッーと、皆さんのブログを拝見していたら、大事な用事を思い出しました。
年賀状!
ハガキは、既に準備済み。
今年は、沢山の人に御心配をおかけしたので、少し多めになりそうです。
さて、2輪車4台並べて写真撮りましょうか。

チャンポン入りホルモン定食
2011年12月21日

以前、友達に連れてきてもらった、「十本松ドライブイン(薩摩川内市水引)」で、チャンポン入りホルモン定食を。
このボリュームなので、夜は少し押さえなきゃね。
ヘタレ
2011年12月20日
先週、ヘルパーさんが家の周りを掃除してくれたようで、灰と枯れ葉のゴミが玄関前に。
今日は、燃えるゴミの日なので、外へ出る。
がゎー、さ、寒みぃー。
家に帽子を取りに戻り、ゴミステーションまで。
寒いと思ったら、車、真っ白・・・。
ゴミを出し終えると、布団の中にまっしぐら。
(今も、布団の中)
2℃だそうです・・・。
体も、精神も、すっかり、ヘタレ。
社会復帰は、何時のことやら。(^_^;)
今日は、燃えるゴミの日なので、外へ出る。
がゎー、さ、寒みぃー。
家に帽子を取りに戻り、ゴミステーションまで。
寒いと思ったら、車、真っ白・・・。
ゴミを出し終えると、布団の中にまっしぐら。
(今も、布団の中)
2℃だそうです・・・。
体も、精神も、すっかり、ヘタレ。
社会復帰は、何時のことやら。(^_^;)

冷や汗
2011年12月16日
今日も、調子に乗って指宿までドライブ。
昨日の疲れがあったのか、時々ボーッとなる。
そのたび、車を停めて休憩。
魚見岳を散策して、帰る。
帰りも、やはり休み休み。
しかし、谷山あたりで左肩に痛み。
「まずい」
発症直前に、左肩が焼けるように痛くなったのを思い出す。
何とか、無事に帰宅するが足元がおぼつかない。
相変わらず「ブツブツ」言っている、母親を無視して、横になる。
「起きたらまた左が麻痺して、入院なんてならんだろうな。」
などと、思いながら、うとうと・・・・。
二時間寝てました。
とりあえず、二時間前と変わりはありませんでした。
良かった・・・。(^_^;)
今日は、車の運転は止めておきます。
写真は、道の駅 指宿で買った「いもてん」。
昼飯代わりに買って魚見岳で食べたのですが、あまりに美味しくて、帰りにまた買って、夕食のおかずにしました。
あー、何て食いしん坊。(^o^)
昨日の疲れがあったのか、時々ボーッとなる。
そのたび、車を停めて休憩。
魚見岳を散策して、帰る。
帰りも、やはり休み休み。
しかし、谷山あたりで左肩に痛み。
「まずい」
発症直前に、左肩が焼けるように痛くなったのを思い出す。
何とか、無事に帰宅するが足元がおぼつかない。
相変わらず「ブツブツ」言っている、母親を無視して、横になる。
「起きたらまた左が麻痺して、入院なんてならんだろうな。」
などと、思いながら、うとうと・・・・。
二時間寝てました。
とりあえず、二時間前と変わりはありませんでした。
良かった・・・。(^_^;)
今日は、車の運転は止めておきます。
写真は、道の駅 指宿で買った「いもてん」。
昼飯代わりに買って魚見岳で食べたのですが、あまりに美味しくて、帰りにまた買って、夕食のおかずにしました。
あー、何て食いしん坊。(^o^)

CDレンタル
2011年12月15日
田上に、TSUTAYAが出来たので、北薩に行く前にCDを借りに。
4年ぶり、かな。
根っからの面倒くさがりな私。
借りても、帰しに行くのが面倒い。
きっと、今の状態だからレンタルしたけど。
iTunesで、MP3変換して、明日も、メガネの度数確認に行く予定なのでお気に入りの曲だけ、MDに録音。

明日も、高台に登る予定。
「バカス」は、見えるかな?
4年ぶり、かな。
根っからの面倒くさがりな私。
借りても、帰しに行くのが面倒い。
きっと、今の状態だからレンタルしたけど。
iTunesで、MP3変換して、明日も、メガネの度数確認に行く予定なのでお気に入りの曲だけ、MDに録音。

明日も、高台に登る予定。
「バカス」は、見えるかな?
眼科検診
2011年12月13日
今日も、眼圧検査、視力検査、目の動きの検査。
その後、矯正シールの度数を下げてみるという。
今の矯正視力で、処方箋を作ってもらうつもりだったが。

普通にしているときは、前より違和感が少ない。
これで、車の運転をして感じを確かめねば。
念のため、前回のシールも貸出ししてもらいました。
明日、何処に行こうかな。
その後、矯正シールの度数を下げてみるという。
今の矯正視力で、処方箋を作ってもらうつもりだったが。

普通にしているときは、前より違和感が少ない。
これで、車の運転をして感じを確かめねば。
念のため、前回のシールも貸出ししてもらいました。
明日、何処に行こうかな。
どうにも、止まらない
2011年12月11日
予行演習から戻り、シャワーの前に体重計に
載る。
77. 8キロ!でった!
今だかつてない、数字。
これは、マズイ。
しかし、私の机の上には・・・。

んーん、今後どうするべきか、食べながら考えよう。
載る。
77. 8キロ!でった!
今だかつてない、数字。
これは、マズイ。
しかし、私の机の上には・・・。

んーん、今後どうするべきか、食べながら考えよう。
霧島神宮
2011年12月07日
デジカメ、電池パックを外してやっと動きました。(^_^;)


御詣りまでしたのは、何年ぶりだろう。
あと、かなり前、友達から贈られた御守りも、やっと、やっと、戻せました。
何か、呪縛から解放された、気分。
帰りは、のんびり帰ります。
あーっ、温泉道具でも持ってくれば良かった・・・。


御詣りまでしたのは、何年ぶりだろう。
あと、かなり前、友達から贈られた御守りも、やっと、やっと、戻せました。
何か、呪縛から解放された、気分。
帰りは、のんびり帰ります。
あーっ、温泉道具でも持ってくれば良かった・・・。