時間はたっぷり
2011年08月31日

雲が出て来たので、早めに帰着。
まだまだ、リハビリは続くので、時間はたっぷりあります。
セカンドさんの店で、まとめ買い。
おっと、11月に向けての勉強もしなきゃね。
つい、うっかり
2011年08月30日

中央駅までは、席の空きがなく、立ち通し。
しかし、特にめまいなど起こらないし、疲れもなくなって来た。
だいぶ、慣れてきたみたい。
中央駅から田上方面は、武岡トンネル経由がいるので、「気を付けないと」と思いつつ、着たバスがかなりの空席。
つい、確認を忘れて乗ってしまった。
ビンゴ!
いつもより、二つ先の停留所へ・・・。
暑い中、歩きました。
グッタリです。
今日も
2011年08月29日

但し、今日は眼科。
中央駅近くの有名病院。
単行本、3冊持参。(*´∀`)♪
出掛けに血圧を測ると、上が167。
再度測る、185。
んな、馬鹿なと再々度測る134。
だよねー。
で、体温が37.1℃こちらは、そんなものかな。
ではでは。
本日の
2011年08月28日


っても、買い出し。
いやーーーっ、暑っっい。
頭が痛くなるくらい、暑い。
余りの暑さに、肝心なアイスを買い忘れた。
今日は、夕涼みになりませんでしたが、2,500歩。
まずまずかな。
今日も歩く
2011年08月26日


有るには有ったが、とりあえず保留。
16時半に、歯医者の予約をしていたので、急ぐ。
4ヶ月放置した歯には、しっかり虫歯が・・・。(;゜∇゜)
来週の予約をして、更に上荒田に向かう。
灰が、しかも、かなりの粒・・・。
しかし、買い物一つは完了。
さて、疲れたので、流石に今日はバスで帰ります。
一段落
2011年08月24日



頭の上げ下げによる、首への負担が、以外に大きい。何度か繰り返すと、頭が少しボーッとする。
ベランダを見ると、珍客が。
コヤツ悪い奴ではないのだが、気を付けないと、天井から降下して来るからな〜。┐('〜`;)┌
ついでに、火災警報器の取り付けまで終わらせた。
入院前に購入したのだけど、今日の取り付けになった。
少し休憩して、昼食の買い出しに行こうかな。
元通り
2011年08月23日

2日連続の事に、両足に豆が・・・。
会社から、何回か電話があたとはいえ、気が付けば、こんな時間。
働いているときと、同じ。
食生活も、入院以前と変わりなくなってきた。
ヤバい。(;゜∇゜)
良い人とは言わない。
その気のある方を、早く探さなきゃ・・・。
東奔西走?
2011年08月23日




加治屋町へ移動し、傷病手当の用紙を貰いに。
また病院に行き、シャトルバスで、土曜まで入院していた病院に書類を届ける。
ふーっ、やっと昼食だ。
でも、外出すると食事代が、高くつく。
どこかで、倹約せねば。
うろうろ
2011年08月22日




さて、いつ来る事やら。
そのまま、徒歩で中央高校前の自転車店へ行き、ちょいと相談。
欲しいなー。
明日から、早速リハビリ再開のため、中央駅に行き、ラピカを購入!
何だかんだ、中洲のAS大栄に立ち寄り、結局、家まで歩いて帰りました。
お陰で? 1万600歩を突破。
今日は、グッスリかも。
明日は、ちーいと早出しなきゃ。
肉うどん・・・
2011年08月22日


で、鶏丼セット。
鶏丼に、とろろうどんを選ぶ。
鶏丼、旨し。
とろろが私の口には、濃厚過ぎた。
バスで来たのですが、降車して時間が立つと、やはり頭が、ぼーっとする感じ。
暑さのせいもある?
診察が済んだら、またチョロチョロ予定。(^o^ゞ
雨、降らなきゃいいけどなー。
朝は
2011年08月22日

朝はやっぱり、パンのほうが調子が出る。
すでに、半分食べてしまった・・・。
午後から、MRI検査に出掛けます。
自転車2号がまたしても、壊れたので、バスでの移動予定。
一昨日、昨日、動き回ったので、今日は大人し目で・・・。
では、シャワーを浴びて出掛けます。(^∇^)