計画性は・・・。
2011年09月15日

これって、計画性があると言えるのかな?
交通安全教育センターに向かいます。
で、12時からリハビリ、高見馬場。
♪〜(・ε・ )
負けた
2011年09月14日


灰の舞い上がりを避けるため、裏道へ。
小学校の時以来?
道幅が1mくらいかな、人がやっと離合出来るくらい。
自転車で通ると、人を抜けません。
子供の時は、二人並んで歩いてたのにな。
帰りに買い出し。
4割引きの文字に負けました。
8個入りだから、1個がえらく小さい・・・。
一口サイズか。(∋_∈)
続きを読む
どうしようか
2011年09月14日

お昼、どうしよう。
台所をゴソゴソ。
賞味期限が切れた、ソウメン3束発見。
と、今川焼・・・。
腹が膨れれば良いか・・・。
ソウメンにも、賞味期限があるんだ。だよね。
終了
2011年09月13日


二度寝して、目覚めたら7時半!
9時から診察なので、自転車で行かないと間に合わない!
天気予報では、東風・・・。
噴煙が上がらない事を祈る。
検査、診察、スムーズに終了。
結果、特に大きな問題なし。
リハビリは、17時からなので、一旦家に戻ろうかな。
CDタワー
2011年09月12日

ほとんど聴かないCDをMP3化、1日1棟ずつで、4日かかりました。
全て処分します。

それ以外に残すCDが、約2棟分くらいありますがね。
(o^ O^)シ彡☆
やられましたね2
2011年09月12日



「灰が、落ちてくるな」と、傘を持って出る。
しばらく後、傘がバタバタ言い出した。
腕に黒い斑点。
冷たい。
ぐっ、「灰雨」。
でも、陽が射してる・・・。
結局、傘をさして往復。
陽が照ってるのに。(≧∇≦)
話変わって、最近のはまりもの。
三矢サイダー オールゼロ。
(中身、飲み終わってパッケージだけ)
子供の頃から、コーラ系のカラメル入りより、サイダーの後口スッキリな感じが好き。
でも、飲み過ぎには注意せねば。
やられましたね
2011年09月12日


昨日は、風に乗って程度でしたが、今日は完全に。
今日は1日採尿なので、外出はしないが、買い出しだけは行かないと。
自転車だと、目に灰が入ったり、滑って“はんとける”かもしれないので、「ざらんざらん」なる覚悟で、歩いていきますかね。
先程、会社から電話があった時、向こう(祇園之洲)も大粒が降ってるらしい。
明日、N病院でエコー検査なのに、憂鬱だなー。
シャリシャリ
2011年09月10日

気温31℃って、ラジオでは言ってたが、えっ?て感じだった。
結構、頭クラクラしました。
で、という訳ではないが、プリンを凍らせ、シャーベットにして食べてます。
このシャリシャリ感がたまらないっす。
腹減った
2011年09月09日



(;´д`)ゞ!
そして、腹減った。
今川焼。
冷凍物ですが、なかなか美味しそう。
( ゜ρ゜ )
遅い昼飯ですが、頂きます。
何かないかな
2011年09月09日

郵送するより、持って行ったほうが確実なので、今から出掛けようと思うのだが他に用事なかったけー?
ランチ
2011年09月08日




スープは、カボチャのスープを選びました。
そして、ハンバーグと黒豚のトンカツ。
ハンバーグは柔らかいのに、しっかり中まで火が通ってる。
味もしっかり、しみている。
デザートは、マンゴープリンを選ぶ。
手作りかな?とても弾力があり、くどくない甘さ。
美味しいものを食べると、幸せな気分になります。
゜+。(*′∇`)。+゜
やっと
2011年09月06日

やっと、明るくなってきたのに、今頃になって眠気が・・・。( ̄q ̄)zzz
今日は、腎臓の検査とリハビリです。
おやすみなさい。
おはようございます
2011年09月05日

外の空気も、大分冷んやりしてきて、エアコンを止めても快適。
ここ数日、軽い頭痛(ピキピキ頭痛)があるので今日は安静?にしておこう。