冗談じゃないかも
2010年01月13日
今日はいつもより20分くらい早目に家を出て会社に着いたのは、いつもと同じ8時。
次に着いたのが部長で20分過ぎ、次が社長で40分。
今日は車で来た団地に住む部長が帰り際、「バスだと、どこのバス停が会社に一番近いかな。」と言った。
吉野や武岡から来た人バスで2時間かかっていた。
あれからまだ、雪は降り続いている。
会社で平地に住んでいるのは私だけ。
明日はどうなんの?
次に着いたのが部長で20分過ぎ、次が社長で40分。
今日は車で来た団地に住む部長が帰り際、「バスだと、どこのバス停が会社に一番近いかな。」と言った。
吉野や武岡から来た人バスで2時間かかっていた。
あれからまだ、雪は降り続いている。
会社で平地に住んでいるのは私だけ。
明日はどうなんの?
Posted by さだを at 21:07│Comments(2)
│ひびをつづる
この記事へのコメント
私も団地なので家から見えるバス通りは、起きた時から
大変な様子がわかりましたよ。
私が出社するときには、放置された車が何台も・・・
今日は運よくタクシーがつかまりましたが、明日もタクシーだと
パート代が・・・(;^_^A アセアセ・・・
けどこのままだと、明日も心配です。
明日こそ歩く覚悟で・・・。
大変な様子がわかりましたよ。
私が出社するときには、放置された車が何台も・・・
今日は運よくタクシーがつかまりましたが、明日もタクシーだと
パート代が・・・(;^_^A アセアセ・・・
けどこのままだと、明日も心配です。
明日こそ歩く覚悟で・・・。
Posted by mamayumayu at 2010年01月13日 21:50
mamayumayu様
ニュースでも、いつものバスに乗れない高校生の話が出てました。
会社の人でも、バスが沢山通る大通りまで歩いて来た人もいました。
近くに会社の人がいると乗り合いで行けるのでしょうけど。
ほんとに大変ですね。
スリップや転倒に気をつけて行きましょうね。
ニュースでも、いつものバスに乗れない高校生の話が出てました。
会社の人でも、バスが沢山通る大通りまで歩いて来た人もいました。
近くに会社の人がいると乗り合いで行けるのでしょうけど。
ほんとに大変ですね。
スリップや転倒に気をつけて行きましょうね。
Posted by さだお at 2010年01月13日 22:01